Makefile.amの書き方
たとえば progという実行ファイルを作りたいんじゃって、ときは
- prog_SOURCESに必要なソースを列記してあげる。
- prog_CXXFLAGSにコンパイルフラグを書く
- prog_LDADDに追加ライブラリを書く
- prog_LDFLAGSにリンカフラグを書く
って感じですわな。
ただ リンクするライブラリをコマンドで自動的に取得するようなパターンだと、ちょっと問題。ROOTだと root-config --libsなんてやるわけです。prog_LDADDにまあつけたいわけなんですが、automakeおこりやがるの。しょうがないので、prog_LDFLAGSにつける事になるのだけど、そうすると依存関係を見てくれないのでは?まあ、いいか。