7notes 所感
スタイラスがいろいろあるので、それぞれで7notesを試してみた。
7notesに関して言えば、保護シート有りの状況ではあるけれど、個人的にはSu-Pen圧勝。7notesは手書きメモ・ノートに特化しているといってもよく、例えばUPADやNotabilityで出来た
「拡大入力を使わずにノートに簡単な絵を描く」
事は想定していない。基本が文字。絵やウェブクリップも挿入できるが、じゃあ絵の上になにか手書きで書き加えられるか?というとそれは出来ないらしい。
データが「ユニット単位」で構成されていて、ユニットの配置はコラムの上から詰めるだけ、自由配置はないし、ユニットの重複も許されていない。
逆に、ここまでの割り切りが、軽快な入力を支えているのだろう。
iPad3などが出てきた時に、UPAD等の手書きノートでも入力時のタイムラグが軽減されていくと、大きな強みがだんだん色あせて行く可能性もないわけではないが、少なくともiPad2であればかなりのアドバンテージ。