マウスがまともに動かない

Windows 機でマウスがまともに動かない日がつづいていた。問題のない時もあるのだが、急に反応が悪くなり秒単位で止まる。

  • 充電?: SetPointで見る限りOK
  • マウスパッドの摩耗?: 新品にしても同じ
  • メモリ?: 再起動しても駄目
  • Windows Update?: Fall Creator Updateを入れても駄目

と、なにをやっても改善しない。ハードウェアのトラブル?と疑いはじめていたのだが、PC本体に挿していたレシーバーを手元のUSBハブに挿してみたら問題が解決した様子。今の所極めて快調。

結果オーライなわけなのだが、この症状は最近とみにひどくなっていたこと、特にその間にUSB機器の追加などもしておらず、まったく意味不明。マウスとの通信の劣化なんだとは思うのだが。

ちょっと作文をしないといけないのだけど、フォントの体裁整えたり、コピペ、図の移動などでストレスマッハだった所が解消されて、まったくヤレヤレだぜ。

愚痴ついでに。作文作業だけじゃなくって、ファイルを移動しようとドラッグしていても、移動の途中で通信が途切れるのか、マウスが止まるだけじゃなくてファイルをドロップしてくれる。Acrobatで領域選択で図のコピペをしたいのに、選択途中でかってに選択終了になる。もうほんとうに作業がまったく進まない。進まないならまだしも、むしろ後退。

昔は良い印象をもっていなかったけど、Bluetoothでつなぐ方がもしかしたら安定しているのかも?と思ってみたり。

ただ、レシーバー間距離を縮めてみたら、ほんとうに改善というより問題解消なので、もうこれでいいや。