2014-04-01から1ヶ月間の記事一覧

おお!大事なことを忘れていたらしい

先日の freenx-server の件。 $ systemctl enable freenx-server $ systemctl start freenx-server が必要だ!「サービスとして動かす必要ない」とか書いてある所があるけど、そんな事なくて、ちゃんと動かしておかないと駄目!!訂正しておこう。

FreeNX じゃなくて NoMachine4 for Linux を使えって?

もしかしたら FreeNX じゃなくて、本家のLinux版を入れればよかったのだろうか・・・

FreeNX(server) on Fedora20 のまとめ

少し整理しておこう。Fedora20で freenx-server を動かして、Windows用のクライアントから接続する方法だ! サーバーの設定 nx と freenx-server を yum でインストール nxsetup --test でエラーがなくなるまで、欠けているshared library を所定の場所にリ…

Remote GUI Access

Fedora BoxにリモートGUIログインしたい。SSHで良いのでは?とおもったのだけど、Dropboxの同期にNautilusが必要(他のファイラー動かせばいいのだろうか?)→X11 Forwarding してると、Windowsのデスクトップが・・・・ XDMCPは鬼門だし、VNCもなんだかなぁ…

もうすこし具体的にメモしておかないと意味ない

サービスの有効化 $ systemctl enable [サービス名] 例えば、初期設定で sshd は有効になっていません。リモートログインしたいのであれば sshd を有効にしないといけませんが、Fedoraでは $ systemctl enable sshd ですね。これだけだとサービスはスタート…

Fedora 20 でのバックアップ (Windows 共有の利用)

Fedora 20 のホームディレクトリをバックアップしていた外付けHDD、さすがに古くなっているので別の案を考えたい所。 あと、時々アクセス時に音が聞こえて・・・というのも理由にありましたが、こちらはPC本体のファンの音ということが判明。時々回転が止ま…