2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧

VirtuaBoxとsamba

updateしたからなのかなんなのか知らんが、ホストOSの属しているサブネットのsamba(ウィンドウズネットワーク)が見えるようになった。なんで?ホスト側でファイル共有するのは、若干問題がない訳でもなかったので、なんだか知らないうちに問題解決してしま…

VirtualBoxをためしてみた

VistaをUbuntuのVirtualBoxにインストールしてみた。 使えるかこれ???共有フォルダをつくろうとおもうのだが、VirtualBoxで共有フォルダを作ってみたが、ゲストOSのVista側からどうやってマウントすりゃいいの???ググってみると http://www.katch.ne.j…

DVD::ripでいいぢゃん

以前、transcodeやらmencoderやらでちまちまエンコードしてみたけど、オプションを把握するだけでもうお腹いっぱい。簡単なユーザーインターフェースが欲しいところでした。dvd::ripの存在はその時すでにどっかで見つけたのですが、インストールがめんどうだ…

そうそうポチッとしたものが届きました。

ちょいお高いのですが、4台も入って、IDEとSATA共存可能で、4、2+2、1ってな具合にスパニングできるんだから、まあ良いのでは?手元にあった3台のHDD中1台逝っていたので、現在120GBと80GBの2台いれて使って居ますが、Linux側からもVista側からも問…

Ubuntu悪くないね2

なぜかしらんが、起動時にnisがうまく動かない。最初はちゃんとできていたのだから、いろいろいじっている間に悪いことしたんかな?まあ、よい。便利だなって感じたこと、かならずしもUbuntuではないものもあるが。 Google Software Repository: Prism で擬…

Ubuntu悪くないね

さすがDebianベースというか、悪くないね。結構初期状態で軽めだし。 ソフトは必要以上にたくさんある。マルチメディア系も得意そうだね。

Ubuntuにかえちゃった

あまりにFedora9、今の環境にあわないのでやめ。 Ubuntuにしてみたけど、これもなんだかなぁ。。。。。一般ユーザーをいきなりつくらせるところはちょい問題あり。 あとはaptで nis autofs nfs-common をいれて、Debianと同じようにちょいちょいって…

そうそう、ぽちっとなしてしまいました。

ちょっと衝動的にポチッとしてしまいました。テラボックスIII。手元に使っていないIDEディスクがころころ転がっていて、将来的にはSATAのディスクも転がるだろうから、ここらでなにかディスクケースを持っておくのもいいだろう、って判断。NAS…

使ってみた感想もちょっと

問題がこんだけあるなら「使わなければよい」訳なんだが、とはいっても Firefox 3 は快適: JavaScriptの処理が早くなった、といわれているが、正直半信半疑だった。しかし、早いわ。LANの中で使っている、お手製JavaScriptアプリ、…

再び、三度とインストールしています

デフォルトインストールをして、インストール直後にSELinuxをPermissiveにして再起動。gdmが表示されず、コンソールログイン画面のみ。rootでログインも失敗。これはいったいどういう事?gdmからNISアカウントでログインするのは、Permissiveだったら…

ので、当然インスコ

してみました。いろいろアップデートがあるんだけど、 dvipdfmx がパッケージ化されている ってのは良い事。悪い事は scimやanthyがデフォルトではいらない 事。どうもPreview時からわかっていたバグのよう。RPM依存性が逆になっているそうです。 しょうがな…

ついでにVistaとのデュアルブートにしてみた

Vistaには Xming というX11サーバーをいれてみた。PuTTyとの組み合わせで、非常に快適。悪くないねぇ。 Linuxサーバー側の設定をもうちょっと真剣におこなえば、結構つかえるんでないの???