2016-01-01から1年間の記事一覧

ようやく問題解決

2週間ほど前に仕事用Windows10デスクトップにトラブル発生。起動すると、ログイン画面の直前で真っ黒画面になって、くるくる回るステータスバーがまわり続ける。 セーフモードでなんとか起動してみたりすると、どうやらビデオボードまわりで問題発生の様子。…

セカンドモニターにフルスクリーン表示(VcXsrv)

VcXsrc で作業をしているのだが、セカンドモニター上でフルスクリーン表示をしたい。(ルートレスが使えればなにも問題ないのに、ROOTとの相性問題がまだある) XLaunch でルートレスを選択して軌道しても、ウィンドウはメインモニタ上。目的を果たすには、 …

Coreファイル on Fedora system

随分久しぶりのブログ。なんとなく、インターフェースも改良されているような気がしなくもない。 Fedora 24 上でC++ベースのアプリケーションを作っている。といっても、随分前に作ったものを再利用しようとして手をだしてみた。とある事情により共用ライブ…

どうしても気に障る言葉「近しい」

最近「近しい」の使い方が気に障ってしかたない。単に「近い」と書けば良いのに、「近しい」って書いてある。割合としては一割に満たないと思うのだが、数年前はもっと少なかったような気がする。(気になり出すしきい値を超えたのかもしれないし、繰り返し…

iPad Pro をつかってみた

iPad Proを入手したので、早速つかってみた。本体だけではなくて、Apple謹製のスマートキーボードとApple Pencilも一緒。最近はiPad miniをもっぱら使っていたので、第一印象は「でかい」。アプリによっては妙に拡大されたような表示になって、若干違和感を…

TeXの話

先日はTeXのコマンドの健忘録ということで、久しぶりに書いてみたわけです。ただ、時間の流れはコマンド云々なんていっている以上に速いわけで、CloudTeXを使っている人を見て、まあ衝撃を受けたわけです。 cloudlatex.io アカリクという、「アカデミックリ…

ptex2pdf の使い方?

半年ほどほったらかしにしていました。 FedoraでLaTeXを使う場合のメモです。 いままで platex + dvipdfmx で PDF化をしてきましたが、しばらく触っていない間に世の中はどんどん進んでいるようで、ptex2pdf なんてコマンドをつかって処理するようになってい…