読者になる

駄文だって

2008-02-20

HDDベンチ

Linux


eSATAのRAID5ディスクをゲットした。PenDのDebian 4.0で運用。そこでベンチをとってみた。
ツールはbonnie++
結果は日をあらためて載せるとして、Seekが遅い?

BUFFALO eSATA&USB2.0対応ハードディスク RAID対応 TurboUSB機能搭載 2.0TB HD-QS2.0TSU2/R5

BUFFALO eSATA&USB2.0対応ハードディスク RAID対応 TurboUSB機能搭載 2.0TB HD-QS2.0TSU2/R5

  • 出版社/メーカー: バッファロー
  • 発売日: 2007/08/31
  • メディア: Personal Computers
  • クリック: 22回
  • この商品を含むブログ (2件) を見る

AkiSuTe 2008-02-20 18:43

この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
  • もっと読む
コメントを書く
« とりあえずまとめて大人買いってことで、 anacronだと時間指定できないのね »
プロフィール
id:AkiSuTe id:AkiSuTe
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • ヘルプ
  • はてなブログ
  • お知らせ
最新記事
  • OpenGPTで少し遊んでみた
  • WSL と Google 日本語入力
  • もしかしたら HHK Pro Hybrid Type-S 使える?
  • Logicool Options が使えるようになった
  • WSLg の解決策
月別アーカイブ

はてなブログをはじめよう!

AkiSuTeさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
駄文だって 駄文だって

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる