ispell on Meadow
もうmeadow を使うのをやめればいいのかもしれないのだが、すでにセットアップされていると使いたくなってしまう。しかしispellが動かない。
'C:/usr/local/english.hash' could not be found
だって!?
検索してみると
C:\meadow\packages\etc\ispell
にあるわけで、どうやら場所がわからんらしい。
そこで
等をみつつ・・・
.emacs に書く方が多分ましなような気がするが、ここはあえて環境変数を設定する方向に。ファイルを直接編集するのではなく、
コントロール パネル\システムとセキュリティ\システム
で左のサブメニュー?からシステムの詳細設定で、環境変数ボタンをクリック。
ISPELLDICTDIR c:/meadow/packages/etc/ispell
DICTIONARY c:/meadow/packages/etc/ispell/english.hash
を入力して、再度ログイン(する必要あるのかいまいち分かりません)。これでispell使えるようになりました。
flyspell 自動スペルチェック
こんなものも付いているのですね。正直しりませんでした。今後は使ってみよう。