Ubuntu 11.10 で MFC-8380DN を使う
ブラザーからドライバをダウンロードして、手順にしたがいインストールするだけ。11.10からは64ビットホストでも、32ビット用パッケージを透過的に利用できるシステムが組み込まれているので、オフィシャルのものをインストールするときにビットを気にしなくてもよい。便利。
ネットワークプリンターの設定は、LPDでIP指定するだけでOK。オフィシャルのPDDファイルを指定してあげれば、もーまんたい。
ブラザーからドライバをダウンロードして、手順にしたがいインストールするだけ。11.10からは64ビットホストでも、32ビット用パッケージを透過的に利用できるシステムが組み込まれているので、オフィシャルのものをインストールするときにビットを気にしなくてもよい。便利。
ネットワークプリンターの設定は、LPDでIP指定するだけでOK。オフィシャルのPDDファイルを指定してあげれば、もーまんたい。